芸人からYouTuberへ逆輸入に成功したキングコングの梶原雄太さん。
今の若い世代の子たちには「キングコングの梶原」ではなく「カジサック」
として、知名度が高いと言うのはYouTubeの影響力の大きさを物語ってますよね。
カジサックのYouTubeチャンネルには「ヨメサック」という名前でカジサックの実の嫁が登場し、カジサック本人より人気になっています。
この記事ではそんなカジサックの嫁についてまとめました。
この記事でわかること
カジサックの嫁は園田 未来子|カジュアル系雑誌の元読者モデル
この投稿をInstagramで見る
カジサックは一度離婚歴があり、現在の嫁は2回目の結婚です。
名前は「園田未来子さん」といい、元ファッション誌の読者モデル出身で、かなりの美人。
モデルをしていた雑誌は以下の通り
元読者モデルの #園田未来子 さんが今日で33歳になりました🎁🎂おめでとうございます✨ #キングコング梶原 さんの奥さんです。#園田未来子生誕祭 #birthday pic.twitter.com/lt7UwMZiyT
— Kinsho@さようなら平成👋こんにちは令和✨😃❗ (@knj30312) 2018年11月13日
いずれもカジュアル系の雑誌で、園田未来子さん自身もカジュアルでかっこいい感じです。
ヨメサックはカジサックより5歳年齢が若い|身長もモデルにしては高くなくカジサック助かる
ヨメサックは1985年11月14日生まれです。
2019年の5月時点で33歳。
広島県出身で血液型はB型です。

カジサックの5歳年下ですね

カジサックは大阪出身なのにどうやって知り合ったんだこんな美人と
ちなみに身長は156センチとモデルにしては高くなく、身長163センチと背の低いカジサックは助かった模様。
カジサックと嫁の出会いは合コン|カジサックが一方的に一目惚れ
【プレゼント😁】#カジサック & #ヨメサック 直筆サイン入りチェキを2名様に🎁
①モデルプレスをフォロー&このツイートをRT
②このツイートにリプ
で応募完了✌4/27 16時〆切!当選通知はDMにて💌
インタビューはこちら🔻 https://t.co/HKjbtTZjzr#梶原雄太 #キングコング @kajisac_onashas pic.twitter.com/zG3bsrwVBH
— モデルプレス (@modelpress) 2019年4月13日
二人の出会いは2006年。
当時キングコング梶原雄太主催の食事会に園田未来子さんが来たことがきっかけです。

食事会っていうか合コンじゃないか
そこで一歩的に一目惚れしたカジサックは合コン後の猛アプローチをします。
最初のデートにダーツバーを選び、そこで「付き合ってください!!!」と土下座をしたそうです。

私だったらちょっと引くなぁ
カジサックの猛烈な押しに負けて二人は付き合うことになったそうです。
順調に距離を縮めていき翌年のホワイトデーに婚約指輪を渡して無事ゴールインとなりました。

この時すでにヨメサックのお腹には赤ちゃんがいたそうよ
ちなみに結婚式の打ち合わせの際に、本番で
「誓いの言葉の時にガムテープを貼っておいて喋れない」
「誓いのキスの時に胸をモミモミ」
という企画をして参列者を笑わせようとしたそうですが、
当然のごとく反対されてボツになったとのこと。

イヤだそんな結婚式
カジサックの束縛がすごく一時期別居状態で離婚の危機に
笑顔が素敵な人がかなり好きなんだけどヨメサックの笑顔すこすぎる pic.twitter.com/e73B6nIf5V
— とくめい (@tokumei93) 2019年2月4日
カジサックは嫁にぞっこんで一時束縛がひどいことで有名でした。
2014年頃に「ルール無用!?やすよともこ芸能人夫婦コロシアム」に出演した際に、嫁を束縛する理由を話し、お茶の間をドン引きさせたことがあります。
嫁の日々の行動を1日20回メールでの報告を強要し、守れないと反省文を書かせると言うことをしていたそうです。
その強烈な束縛ルールが7か条あり、以下の通りです。
とてつもない束縛の内容です。
この束縛内容では疲れてしまって相手のことが嫌になっても仕方ないです。
このようなすごい束縛をしていった結果、ついに2010年頃2人は別居状態となりました。
いくら嫁が美人で心配でもここまでここまで束縛してしまったらこうなってしまうのも当然の結果かと思いますよね。
今は束縛もなく夫婦関係は4人の子供にも囲まれて今は円満
この投稿をInstagramで見る
YouTubeチャンネル「カジサックの部屋」でもわかるように、現在は別居も解消され一緒に動画に出るほど夫婦関係も改善されているようです。
いつの間にか4人になった子供たちと一緒にチャンネルに出演しています。
この投稿をInstagramで見る
長女:叶渚(かんな)ちゃん 2009年7月生まれ
次男:寅次郎(こじろう)くん 20012年9月生まれ
次女:千鈴(せんり)ちゃん 2016年5月生まれ
カジサック嫁の「ヨメサック」に続き、次男の寅次郎くんも「コジサック」として人気を博しています。
今日のカジサック動画笑った🤣
コジサック可愛いし面白すぎww
キリンレシーブはマジ笑ったwwww
さすがプロ👏🏻笑 pic.twitter.com/WUcDf91cuU— makoto❥🐈@じんクラ@幸せ者⚡️ぴかちゅう🃏 (@_teojin_ate_8) 2018年11月28日
「笑ってはいけないコジサック」など人気の企画も後押ししカジサックの部屋はどんどんチャンネル登録数を伸ばしていますね。
カジサックと嫁のインスタグラムが人気
この投稿をInstagramで見る
カジサックはヨメサックと一緒に「カジサックの部屋」に連動させたインスタグラムを始めています。
インスタはカジサックとヨメサックが2人で更新をしているようで、カジサックが更新した記事は「#カジサッグラム」、ヨメサックが更新した記事は「#ヨメグラム」というハッシュタグォつけているようです。
YouTubeチャンネルに連動しているからと言っても、カジサック以外は私服で登場し、ネタではなく日常の家族仲睦まじい投稿がメインになっています。
カジサックの部屋は年末までに100万人超えるのか?
引用:https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
YouTubeチャンネル「カジサックの部屋」は2019年5月24日時点でチャンネル登録880,000人を超えています。
このペースでいけば年末までにチャンネル登録100万人は十分に到達するペースです。
チャンネル開設当初はユーチューバーのラファエルと多く絡み、初速をつけた感じでしたがバット評価が多くかなり悩んでいたようです。
ある時から「自分らしさ」に振り切れて、自分しかできないこととして芸人をチャンネルに呼んだり、ヨメサックを登場させたり、芸能人であるカジサックしかできないオリジナリティに気づいてからはチャンネル登録も伸び、評価の割合もグッド評価がかなり多く付くようになりました。
インパルスの堤下さんが準レギュラー「サックし」として登場する回は人気です。
カジサックの影響で芸能人が次々YouTubeに参入
カジサックが出てくる前にも芸能人がYouTube活動をしていることは多くありましたが、人気が出るほど成功した芸能人はあまりいませんでした。
引用:https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw/videos
最近だと、カジサックの部屋に出演後影響を受けたのか、オリエンタルラジオの中田敦彦さんがYouTubeチャンネルを開設し、オリジナリティ溢れるコンセプトでわずか1ヶ月でチャンネル登録数25万人を超える大活躍を見せています。
今後もカジサックにヒントを得てテレビに活躍している芸能人がYouTubeに多く参入してくると思われます。
YouTube自体も最近、過激なことができないように規制が厳しくテレビよりになってきています。
そんな中でユーチューバー達にはYouTubeじゃないとできないことを模索し続けて欲しいですね。
カジサックの嫁まとめ
人気上昇中のヨメサックこと、園田未来子さんについてまとめました。
過去最大レベルの束縛からの別居も乗り越え今ではYouTuberとして成功したカジサックを支える美人嫁。
YouTuberでブレイクする前は芸能界を干されているという噂も立つほど落ち目感があったカジサックをなんだかんだで支えていたのでそれだけカジサックのことが好きだったということですよね。
今後もヨメサックとしての活躍に注目しましょう。
コメント